4,鑑定後の成果

鑑定を受けて挙げることが出来た成果

 私は、この算命学鑑定で手に入れた命式を活用して、自分の特徴・長所・短所などを知ることやさらに算命学の教室に通い研究を重ね徹底して自分に向き合ったことで、数々の成果を挙げることが出来ました。

算命学の勉強をスタートした時は、算命学は独学でした。起業家としては2つくらい成果を挙げていましたが、納得いくものではなく水面下ではかなり藻掻いていました。他は何もなかったです。

「もっと成果を挙げたい」「私、まだまだやれる!」「後悔だけはしたくない!」という思いで算命学の勉強を本格的にスタートしました。

 鑑定を受け、宿命を見たときに「鑑定結果を踏まえると、今まで好きではあったけれど、興味の範囲で終わらせていたことが、実は仕事として成果を挙げやすいのではないか?」と気が付くことが出来たのです。

そこで今度は、仕事で成果を挙げやすそうな時期(運命)を割り出し、その時期までに自分の「得意」と「好き」を仕事として体裁を整えて準備しておき、ぶつけてみよう!と準備をしました。

その結果挙げることが出来た成果・実績は以下の通りです。
普通の主婦が挙げた成果としては見てみると…なんだか仰々しいですね。
よく人からは「変わった経歴」「不思議な人」「独特だね」などと言われますが、宿命に持った星を光らせ(特徴を知り伸ばし)運命の波を知り、そこに乗せていけたことで挙げることが出来た成果です。

招聘状
ハーバード大教授より3年連続招聘
出版
全国書店で各種ランキング1位獲得
講演会
行政とのコラボで講演会
  • 内閣府より日本で初めての箏回想士としてドイツに派遣される
  • 復興庁心の復興事業で箏回想法が採用される
  • CBI学会での招待講演
  • 瀬戸内リベラルアートフェスティバル招待講演
  • 行政より介護予防講演依頼
  • 国立遺伝学研究所の教授より推薦状をいただく
  • ハーバード大学の教授よりイタリア開催の世界的な科学者や音楽家が終結する会議での発表に招聘される
  • TBS「ニュースの深層」より取材を受ける
  • 志師塾ラジオ出演
  • 先生ビジネス百科より取材を受ける
  • 共感プレゼン一回で行政より介護予防講演会の講師依頼

これらの実績からもわかるように、まずは、自分はどんなお花の種で生まれてきたのかを知ることが大切です。ヒマワリの種で生まれた人はどんなに桜のように「春に咲きたい」「桜のように薄桜色で咲きたい」と願っても咲くことは出来ません。持って生まれた種を知り、それをどのように生かしていくのかを、鑑定結果を踏まえて、自分で考えて決断していくことが大切です。
そうすれば、あなただけのきれいな花を咲かせることが出来ます。
自分に期待して楽しみに鑑定を受けにいらしてください。

お申込みの前にご確認いただきたいこと

お申込みは以下5つの記事をご確認いただいて、ご納得いただいた方のみとします。

1,算命学のこと

2,鑑定を受けるメリット

3,鑑定結果活用法

4,鑑定後の成果 ←今ここ

5,申込方法 

私は、鑑定の時間をお客様と一緒に作り上げ、気持ちの良い関係を築いていくことが大切であると考えています。
ご協力お願いします。

鑑定料金を確認する

鑑定料金

お申込み

タイトルとURLをコピーしました